« 馴れてないと大変だよね。馴れててもだけど。 | トップページ | いつもと変わらないことが、大切 »

2009年3月26日 (木)

とばされても、とばされても。

呆れられても、うたたねちょっぷ!




試行錯誤の末、なんとか1匹のベビドラを
誘い出すことに成功。
この時点で到着から、5時間くらい掛かった。

5時間もウロウロ、キョロキョロ。
まったくの挙動不審人物だ。
ガードに通報されたら、笑って誤魔化そう。
そうだ、そうしよう。




赤ちゃんとはいえ、流石はドラゴン。
とっても大きい。
大きな翼を、ワサワサ動かし
短い足を、バタバタしながら
こっちに向かってくる姿は、結構可愛らしい。

思わずテイムを試したくなりそう。
家に連れて帰ったら、お爺ちゃん
どんな顔するかな~?

あ、ネオクに行ったのバレちゃうかぁ…
そうだ嘘付いちゃおう。

『レク丘にダンボールに入って、捨てられてたんだよ!
可哀想だから拾って来たの。
あたいったら、サイキョーね!』

うん。完璧。
また⑨が入ってるけど、上手く行く。

なのはさんにも聞いてみた。

『また発作でも起きたみたいなの…』
そんな事を考えてそうな表情してた。

「また発作でも起きたみたいなの…」
そのまんまの言葉が返ってきた。

分かり合えるって、良い事だと思う。
でも不思議と、ちょっとショックだった。

Photo_5

気を取り直して、ベビドラを殴り始める”なのはさん”。
やけに表情が活き活きしてる。
ボクも頭を切り替えて、援護し始める。

いつもだったら、優雅にミルクティでも
飲んでるのだけど、今回だけは
ちょっと本気出さないと、ダメっぽかった。
流石はドラゴン。

負けるもんか!と、地面に力強く足を付け
一生懸命魔法を唱える。


鼻息で吹き飛ばされた。

« 馴れてないと大変だよね。馴れててもだけど。 | トップページ | いつもと変わらないことが、大切 »

MoEな出来事」カテゴリの記事

コメント

ベビドラ退治は目が回る忙しさですよね。
文字通りの意味で。

周りのノッカーにも目を配るし、あの巨体で
ウロウロウロウロ。。。
こっちも目線が、ウロウロ。
ノッカーリンクで、ハラハラ。

忙しくって、『アレ?次は何するんだっけ?』
buffするのか、回復するのか
分からなくなる時もあるよねー。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: とばされても、とばされても。:

« 馴れてないと大変だよね。馴れててもだけど。 | トップページ | いつもと変わらないことが、大切 »

2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック